7月25日(土) 今日はKAT石井さん、billy丘さんがDUCATI横浜で11時からオイル交換の予定
を入れていた為、11時過ぎにDUCATI横浜で集合です。
ここを集合場所にすることが多いので、ついつい展示車を見てしまいます。欲しくなるのをグッと堪えて
写真だけとりました。
ここを出て丹沢方面へ向かう予定にしていたのですが・・・どう考えても、ドウ見ても山側は雨が降って
いそうです。
相模原から来たKAT石井さんは来る途中、雨に降られたそうです。
と、言うことでやっぱり海側へ。何処にするか迷った末にツーリングマップに載っていた小田原漁港の
小田原魚市場食堂へ向かう事にしました。
![[DSC_6222.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjkvzXoMS7W-UqcJqgxzwFWocepqrbxv9HWzxfBm63bS7HEP6li6L4OcEEm6BURy9cgciBAmDmDvmnQTK8AoE1AETXg8E_wn8PkKOd-2e5mU_5a5wGdD_IoZokgUPKzkgpbN0sjB5vYP08/s1600/DSC_6222.JPG)
![[DSC_6223.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgB9hrP2nWcDLgbxXfsuGytETuBp4ktcTi9NLQTios5gwC1VKNTDUIkpsenty5iLU4Gg_TN1GTlq1i03ikkck5EtpqF92o23hTiazr8g02FvTSzNc9gpvveXxW5sipvbVVUa2zrFl5x3qw/s1600/DSC_6223.JPG)
![[DSC_6224.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjH0zqXpL51IIATMsaxzJ_oWABM9FO_PF7tl0SZgWT2lAS7cY9wn5lapGX5uk619nFkWKBWiYM_xVSrI_i55eYrpxqF1lfjYH1ZpGbxt53VKj3asY_KvCloRv6U0SqQBmPC0ivcd4aAF98/s1600/DSC_6224.JPG)
DUCATI横浜を出て戸塚原宿交差点まではず~と渋滞していました。走っているとそうでもないんですが渋滞で停まっていると、周りの車の熱気とバイクのエンジンの熱で死ぬほど暑いです。
結構まめに水分補給をしないと夏場は危ないかもしれません。
![[DSC_6236.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgcG2dWuLHtsAAdaM_09jkqIo3br3KAsUKOZqLXHXvF9WxbxxyuWb0huUi7HUz4KwYLxGBcRhHq3Z09_JR3P5urjgtyQyQVr3sPqnfi29_5SdtFTBZhm3g6dZQi02mhYK78u-XJ6QmpjHk/s1600/DSC_6236.JPG)
![[DSC_6267.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEifOgNtchghyphenhyphensGldrFFtYYxptmVlN1UkAko1IyGA-qn2VRcxCSe9l26Wk-gLH3zOf7Tvzlm_Gwqz-_TTPHgYNJbAnxgOG2KnuEiORXDcMbEvFn-wF73MNtjxyrAnUSI_tUWNoiCDtmTMOw/s1600/DSC_6267.JPG)
藤沢バイパスから新湘南バイパス平塚IC~1号線~西湘バイパスへ。
![[IMG_0054.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgh2hyit2RMbC8e_wtoaHoMOBFIJ1TRQDxbG1U1EaaqeTtY9dSD8hH65bDSMEAHzIa-gJd4m_fz9OL8vS6RuK3g1oH5mGxSRc-n_BFfDl06kzbMRaLtgIJ1VfXdoBgVtGX8vRs7GCZNQzU/s1600/IMG_0054.JPG)
![[DSC_6272.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1mDMwtLYO-6fGBLQLkouHv71VXD0x6sJMtGeQspS7YeURMQovcL8xDhbL-EwKMzLd1oZI4nF4QdK7BKgCDTk0RbTHR3cHf32hqZ2_GeXQHpfurnwk_E_W5_KxgJayRl3fnFd0gvuHvW0/s1600/DSC_6272.JPG)
![[DSC_6298.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKSj0qmtkUAk-lEi54kl0FJXAmDKlhfGfCgEjBfERjaZbh_KXLwL2-EamxVIkGkEcs3hwp7XtfGix9XTy3rBQnfY5mLHXP8VgCGb04aK1y4DtCLW03wvUANtvsT74WwdIz1Te06hG0jgs/s1600/DSC_6298.JPG)
![[DSC_6340.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8yV478hssyprNg_puVZ_UQrGv8Le8SfZJb9hEaXRnuWefzSYugHQ1ZE0BXViYQs8gq2Jt_Bfca3q7Wl5ZhkoJoNFMT3zSVDZtxEJtI46X-oSaluPkMIEOiuA0gHgjTHi3mcG6Wam-tFY/s1600/DSC_6340.JPG)
![[DSC_6352.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4j-UlmFZpulE0CnJd5G_d9bAv3VBpVxD5kcp5OTgWur0hHuiME2gdo-wjlky9yzPPnyCAt6nYTpHkpTKK-v2G6N-heiKPceJJ4MfDviN8CPdt0F4N_tSyfROW-PA4FUh3ZL7cowWWrxg/s1600/DSC_6352.JPG)
雨を避けて海側へ逃げてきましたが小田原方面はかなり怪しい雲が掛かっています。
![[DSC_6366.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6ZxFgTfF7Q_1z4g8JxrWq4zcq39OXEvIxyd77DIjDhJvdwYH3mCCYSko2VIDHVa2-EfsMdnc8YakSu1PVmU33w34GoZrsHnnubt_xBx9xnYUchh9g-zTXa5qQCUl2bnXjgp4nr6GaxR4/s1600/DSC_6366.JPG)
西湘バイパスを小田原で下りた頃に雨が降り出しました。一瞬引き返そうとも思いましたが漁港まで
あと1キロのところまで来ていたのでそのまま強行。チョッとの間降られましたが何とか目的地の
小田原魚市場食堂に到着。
billy丘さんが交渉して屋根のあるところに駐車させてもらう事ができました。
![[DSC_6388.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEitnedLsnbRE5GIOEKbf2MBlepGGUGnqpagz0URbPg05TItZ7CYoO0V4eNZGCNGJLnqfjVKsY3V1yJ3JQaSpSiBcw3n1LPqmCGiX2hLV47_883zw3CJNvHvS3SJ-TmvO_JqRNC_NzjsPm0/s1600/DSC_6388.JPG)
3色刺身丼が有名なようでしたが直前に食べ終わったオバちゃん、じゃなくておね~様達からの情報で
時間が遅いせいか刺身が美味しくなかったとの事。
マグロが一番美味しかったそうなので、結局マグロの刺身定食を注文しました。
![[DSC_6391.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgGocIgcItFKT3l073Jqf9h-1UG712CHqdNZ3bCO8yV5qiXZBjhnGYeS6BJ0fOk6ZwRVSTbbhz92apVJmB10Zgk7tbvuadn1GZswgQbqj-H1HsbTkPEahS9kddpJ2-1aE9HkG8U-WS5tpw/s1600/DSC_6391.JPG)
![[DSC_6399.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj8WIFjp0yDHItVu20Q0Z-uHhyphenhyphenhOTD7A5fYQGTSlKIUz1O5sjhxOHfRm33F26GuIe2i_YJE85ZiHohzVLQG5aQXy4a7Em69F_XVlTkanfe1M92MwEKhByaL3S-MKageP8Vr3774XCMa6mw/s1600/DSC_6399.JPG)
![[DSC_6392.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJPP67D3Om0pcYNiUMjuhu3VnbSXQ4S9msc6MvFS3fa8VmoPr8xl4Vg2hVWB8OvUp8cfs_WwZCxQx_MEbkk-nJx4BbPFJB8IWrk8_EfXWW2i9u-9xpTEBiwoCelal6KActDUkqJALZ_sY/s1600/DSC_6392.JPG)
マグロの煮付けの小鉢が付いていました。これは結構美味しかったんですが肝心のマグロは・・・
不味くはありませんがこの定食は1300円です。
値段からすると厳しい事を言わせていただければ☆一つです。値段の評価は850円というところですかね~
もっと早い時間であれば内容も違っていたのかもしれません。念のため!
![[DSC_6390.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHyVJLVgWqk3CSL_AZMGfKI-EEHHySBHuqTF72AWRtm7TFF9HzN3Grm1J9yyr7oGnkipa053KjVb8DF8MxJ1PQkue2XcTnuky6Vj9jsuqrWi5JhU-tZjBLQyccxhX1POpRvfqVMVCmGnw/s1600/DSC_6390.JPG)
![[DSC_6407.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgNYPUbzY-BDP_42n7ao7ARWqoeiMazejTDDrFRYnwRzneZBZVHcIQG1YhsDsXKUT0MKPYkaEKrG7TK0ZRDMZ6AL6aIkwR50pEr-Ei0QI19S0g1-lhhfyGFNpYEIa0dWvY2l0eWP-ESHCY/s1600/DSC_6407.JPG)
この先も雨から逃げる為に伊豆方面は避けて葉山のパッパニーニョに向かう事にしました。
![[DSC_6418.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglsp-DUkVMvA2NFKIBhNPxHuFYbCVrI4Z1_8-LxetmIIlMviM8CvMwBee_kX17XPa_4RGUJufGj_niE0T1HReZqIzSipkGgAP7JZsLZ3Wcrm0J4zCBF-VDYaRC2h4OXpywAtrgLzzYHXo/s1600/DSC_6418.JPG)
![[DSC_6420.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiT64x1vk5sMZGmpSNVOrU03qT2gEpgjuguBMYwEhLjj8WTa9y9SoyTFLjQKsDRl-nJ4Qyw-xsDi7Gg2ENbX8wDltfD8bFgdauxHhLLyEuSuYSf5l0sIC1v_7KcWCCfj8btK0IaLKKKWTs/s1600/DSC_6420.JPG)
![[DSC_6422.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiNvnU6EIui9hzQJ85nTTfWO09y8b91y6cct2p3IcCcmmtzJdlMkTsmEKJ2iyH3yZo3XyOfVG-QMo4VLYKOc0RDhzpiZZw0JuGjUd3ty3kttB78K1C24qbUxIXVMIKf0GBxdPrInyS3QYM/s1600/DSC_6422.JPG)
![[DSC_6423.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJMQDk3fQAgHikx9BlcYjNF06AgdcKofhUABFXzrzsLF6yWyEfT52goj82a34H20JxZZk7mnjBHxqNXtFHFMXfdlLWp34a3K83FoalAiQ0gwv4zQq411lbQPyq2WVjAT547sniFS2JGxk/s1600/DSC_6423.JPG)
西湘バイパスにのった頃にはかなり青空が出てきてスッカリ夏の雰囲気です。
![[DSC_6440.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7nBETtpy3gou_t9gyOh2uiFgdWd8jwA4HS-O50jQdCUtLz1MWWSZc2zQ7c3Qd54p6XpgVb4aRe3LJpPQI4xrD-pkr0Jr5UnFLKhnUcwbocNN-x5r0PbQIEN5gIHbLYWF4yWt3gggYPIQ/s1600/DSC_6440.JPG)
![[DSC_6460.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKDIDSR4RDMKa5RpH3XL-BY50buSrq43Sc-AdUvNG4Ykhk4ssLDFHpbI6FUIu5RsxcVXMdZxXL8jXBuRJK0g423hKp0ptGI3ZFLPaQu1tM3pcDnYHJ053fuSFaV-kz1G9fzRua353xYw8/s1600/DSC_6460.JPG)
![[DSC_6463.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg_lUcYyNyV_bo8kxXCp54pLVYNjIrsP1HvJCrtzFBq5GKVoRMoXJNmjvnulltHe1U5bO09f-sJFoHPDn5ilHC6qT3uvDMy9lyKdv0AXj0UAY5Xbu-zXA9naHKIRt8kQd8Hnz17ijV1o9c/s1600/DSC_6463.JPG)
![[DSC_6474.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiOuPWgevO6adlhEOZ9PYydSf4Op2Dym6ITT2U7zbysRLmZZr8GPxhqwg4LQT9LLSsMZyhH-0kyGwKhVeS9ifqy1LIsMEwjHBvfkzoBl-vVmQ_GPCfNFihGZ0OZJyWHkubadziTFwjJ3kA/s1600/DSC_6474.JPG)
![[DSC_6483.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEierQ9Pk83VOr_ijo-WgIOuAEYGinUzOdesNx35DU4FFEF0tMT4IJ2s_VwJ76Pp8bHhvY4RmwWZfPtrN3ONuCETZwdkePWcznzlPw_p9Nbk-m8eBmly4Y5CRkoYv2Tij11e2aPbewbhugI/s1600/DSC_6483.JPG)
![[DSC_6533.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKgFPuleIqNUHFZiVgt2pYA0yVrZHUtQpKkSAkEcEDdvY6sJ9bYYaYe0GDyZ79cukFIORpv_wJMxz2MB0mAKcl8SknHiIxaMmWkBbVYz0GOuuxBnwzVJj_14cmSR_ngveAA2A10xaa5zc/s1600/DSC_6533.JPG)
![[DSC_6512.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEicMIrei0GN7J_vQR8oWABsqgpn4o7JMSyppirz8q9VeYmlK3YX2RQQioRraNb6pC_QybblaokmL7f7kRflVoPHFAdhAU-p6O57IyvwHvSfTTvnkkRBpFPnR_EAstQzoKgT9fdoLcRXrQE/s1600/DSC_6512.JPG)
![[IMG_0051.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhAQD2ijwoAIAtoM46HDe0rN3693Sry6plT0W26TDYOt-lY-ISzAISZmhQcLeNk1uZHG6jY2NPr1Z-MqpXmMpLXkRklQl-wLtlaAfc1w4fkq2YSze64jVYVdVlHCu3vYUw2QOIHCO1FMM8/s1600/IMG_0051.JPG)
を入れていた為、11時過ぎにDUCATI横浜で集合です。
ここを集合場所にすることが多いので、ついつい展示車を見てしまいます。欲しくなるのをグッと堪えて
写真だけとりました。
ここを出て丹沢方面へ向かう予定にしていたのですが・・・どう考えても、ドウ見ても山側は雨が降って
いそうです。
相模原から来たKAT石井さんは来る途中、雨に降られたそうです。
と、言うことでやっぱり海側へ。何処にするか迷った末にツーリングマップに載っていた小田原漁港の
小田原魚市場食堂へ向かう事にしました。
DUCATI横浜を出て戸塚原宿交差点まではず~と渋滞していました。走っているとそうでもないんですが渋滞で停まっていると、周りの車の熱気とバイクのエンジンの熱で死ぬほど暑いです。
結構まめに水分補給をしないと夏場は危ないかもしれません。
藤沢バイパスから新湘南バイパス平塚IC~1号線~西湘バイパスへ。
雨を避けて海側へ逃げてきましたが小田原方面はかなり怪しい雲が掛かっています。
西湘バイパスを小田原で下りた頃に雨が降り出しました。一瞬引き返そうとも思いましたが漁港まで
あと1キロのところまで来ていたのでそのまま強行。チョッとの間降られましたが何とか目的地の
小田原魚市場食堂に到着。
billy丘さんが交渉して屋根のあるところに駐車させてもらう事ができました。
3色刺身丼が有名なようでしたが直前に食べ終わったオバちゃん、じゃなくておね~様達からの情報で
時間が遅いせいか刺身が美味しくなかったとの事。
マグロが一番美味しかったそうなので、結局マグロの刺身定食を注文しました。
マグロの煮付けの小鉢が付いていました。これは結構美味しかったんですが肝心のマグロは・・・
不味くはありませんがこの定食は1300円です。
値段からすると厳しい事を言わせていただければ☆一つです。値段の評価は850円というところですかね~
もっと早い時間であれば内容も違っていたのかもしれません。念のため!
この先も雨から逃げる為に伊豆方面は避けて葉山のパッパニーニョに向かう事にしました。
西湘バイパスにのった頃にはかなり青空が出てきてスッカリ夏の雰囲気です。
稲村ガ崎の手前から渋滞が始まっていたので、鎌倉山方面へ回避し山側から逗子を通り葉山へ
向かいます。
葉山珈琲パッパニーニョです。ここのアイス珈琲は最高です。特に私のお気に入りは珈琲フローと
です。とても濃く苦味のあるアイス珈琲にアイスクリームの甘さとまろやかさがなんとも言えずマッチしています。
スグに飲み終えてしまうとマスターがアイス珈琲のおかわりを注ぎに来てくださいました。
ここから帰路につく為、逗葉新道に向かいますが先の方の天気が怪しいです。
でも結局、雨は降らずにやり過ごせたようです。
逗葉新道の手前でbilly丘さんとお別れし、その後横浜横須賀道路の港南台ICでKAT石井さんと
お別れしました。
![[DSC_6674.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTAyas74voN1v6gF_XWA37tn0ukDmrdSSeRhMCTZm2lZeyQCKVWlsY-xgBHXLJhEHBcc-0Y5ET-jkSmR7BpYFRRistb5kEHlu1Bi3kfnBTdw3EehdnpUkAj38rEEOYOYH5voJae6K_dSQ/s1600/DSC_6674.JPG)
![[DSC_6684.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiE96Hr5naG9fkaGCybG0i-ISIiutt_po1mfq6_THruV_e4EZwk5Hgcs9S7u8F3wYSkLzzY4mhyphenhyphenuIBdhg6tWpOXpwwI97kwbhqlgWTbeiqIjO5WFlQEY3pxeN1LOfp4tMvcdH704X3XL1Q/s1600/DSC_6684.JPG)
何時もは日野ICで下りるのですが何故港南台かと言うと、車用の洗車場に寄るためです。
ジェット水流で潮と汚れを落としてから久しぶりにキレイに磨いてあげました。
![[DSC_6703.JPG]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhi1Xnqa0XSJXuXwopCTDzykmL3USBKETMz6uvsJfNCZ7DTSG1NA9ITSYYupaD61tt7iGnkjtwwY7tHNUH5Vez3DsCqItfbeIauW66As8BFYv6ESBQgAZBHdQ9KoejWhcNp8mRt4AQcFvY/s1600/DSC_6703.JPG)
結局、小田原でチョッと雨に降られた位で無事何事も無く楽しいプチツーとなりました。
パッパニーニョの珈琲フロートも最高に美味しかったです。
今日も1日KAT石井さん、billy丘さん有難うございました。TT103さん次回は御一緒しましょうね~
にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しています。あなたのワンクリックが必要で す。ポチッとクリックお願いしま~す。
でも結局、雨は降らずにやり過ごせたようです。
逗葉新道の手前でbilly丘さんとお別れし、その後横浜横須賀道路の港南台ICでKAT石井さんと
お別れしました。
何時もは日野ICで下りるのですが何故港南台かと言うと、車用の洗車場に寄るためです。
ジェット水流で潮と汚れを落としてから久しぶりにキレイに磨いてあげました。
結局、小田原でチョッと雨に降られた位で無事何事も無く楽しいプチツーとなりました。
パッパニーニョの珈琲フロートも最高に美味しかったです。
今日も1日KAT石井さん、billy丘さん有難うございました。TT103さん次回は御一緒しましょうね~
4 件のコメント:
tom1963さん
こんばんは。
今日はお世話になりました。
オイル交換にまでお付き合い頂き申し訳ありません。
なんとか雨を避けながらまずまずの
ツーリングでしたが、昼食がイマイチでしたね。
今度は美味しいものを食べにリベンジしに
行きましょう。
またよろしくお願いします。
billyさん こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
実は今日もパッパニーニョに行ってしまいました。
でも入り口に付いた頃に雨雲が出てきてしまったので中には入らずに慌てて帰ってきてしまいました。残念!
今度は美味しいものを食べに行きましょう。
桂川
TOMさん
こんばんは。
昨日はスリリングなツーリングでしたが、雨にひどく降られず良かったですね。
高速降りるのが早かったのでどうしたのかなと思ったら、洗車されていたたんですね。
私も水洗いしました。
チェーン掃除もしちゃいました。
ハーレーはいいですよね。
ぜひ次回は美味しいお昼を食べに行きましょう。
KAT石井さん こんばんは。
そうなんです。まだ現存しているのか自信が無かったんですが、まだちゃんと在りました。普段、水をかけての洗車が出来ないので
ああいう洗車場は助かります。
今後もたまに使わせてもらおうと思いました。
今回のお昼はイマイチだったので次回は何とか美味しいものを食べに行きたいですね。
桂川
コメントを投稿