鴨の鉄板焼きを食べに行ってきました。
タイトルはグルメリポーター モンキーさんの真似をしてみました。
9:45に影取東側歩道橋横のコンビニで集合。
藤沢バイパスから新湘南バイパス~平塚~秦野~ヤビツ峠~菜の花台?~丹沢ホーム
へ向かいます。
集合場所に向かう途中、戸塚の原宿交差点、何時も渋滞する場所でしたが立体工事が完成し全く渋滞無く通過する事が出来ました。
対向車線は立体を出たところの信号で詰まるので結局混む場所が少しズレタだけのようでした。
先日、御夫婦でホノルルマラソンを完走されたスーパーブロガーTT103さん、何処でも
カメラを構えてます。流石ですね~
丹沢ホームさんはbillyさんにセットしていただき、もう何度もお邪魔させていただいています。
ブログでも何度か御紹介させていただいておりますが、何度行っても鴨の鉄板焼マイウです。
今日は夕方から皆さん用事があり東名高速の秦野中井付近で解散です。
私も夕方、東神奈川の丸富オートさんにタイヤ交換をお願いしに行くつもりでしたが
念のため電話を入れてみると在庫無しとの事で25日の土曜日に予約をしました。
去年交換したばかりなのに・・・
16000キロで昨年交換し、現在24000キロですので8000キロですか、う~ん・・・
メッツラーは減りが早いとは聞いていましたがまさかここまでとは思いませんでした。
でも、まぁ安全の為には仕方ないですよね。
今日も御一緒させていただきましたKatsu141さんTT103さんBillyさんrunmaru-r1100r
さん、有難うございました。
ブログランキングに参加しています。ハーレーマークをクリックしていただくと10ポイントが入ります。
ブログ更新の糧になりますので御面倒ですがワンクリックお願いしま~す。
ランキング画面にとびますので是非、他の方のハーレーブログも見に行ってください。
9 件のコメント:
Tomさん
こんにちは、
昨日は、久しぶりの鴨、美味しかったですね。
アラフィメンバー5人で走るのも久しぶりでした。
今年の走り納めにはまだ、早いと思いますので、私は車検後、Tomさんはニュータイヤで走り納めをしましょう。
Katsu141さん こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
本当に丹沢ホームさんの鴨の鉄板焼きは最高です。
もう、次回の丹沢ツーリングが楽しみです。
そうですね。まだ走り納めには早いですから
ね~
桂川
tom1963さん
こんばんは。
昨日はお世話になりました。
まさしく鴨の鉄板焼だけを目当てにツーリングに出かけただけという企画でしたね。
まぁ腹も満足できたので私としては大満足な1日でした。
年内のアラフィー年納めツーリングは
年越し蕎麦ツーで締め括りですかね?
またご一緒しましょう。
Billyさん こんばんは。
何時も丹沢ホームさんの手配をしていただき
有難うございます。
鴨の鉄板焼・・・鴨好きな私には堪りません。
これからも年2回はお願いしますね~
年越し蕎麦ツー、やっぱりそれですかね。
桂川
あれれ、パクられてる(笑
tom1963さん、こんばんは。
今回も拝見したら行ってみたくなっちゃいました。
ご一緒させていただきたいのですが
日曜限定出撃体制のモンキーであった(汗
モンキーさん こんばんは~
タイトル、パクらせて頂きました。
スミマセ~ン!
そうですよね、モンキーさんは日曜限定でしたね。
機会があったら御一緒したいですね。
ところで、丹沢ホームの鴨の鉄板焼は最高
ですよ~
桂川
桂川さん。こんにちは。
僕のブログ内にコメントありがとうございます。
こちらこそ、先日は多忙な中貴重な時間を割いていただき
ありがとうございます。
お陰で楽しい一時を過ごすことができました。
美味しい中華をご馳走様でした。
桂川さんのブログに載っている鴨も
美味しそうですね〜。
僕はw124街道まっしぐらですが、桂川さんは
ハーレーダビットソン列伝に拍車がかかることは
間違いなさそうですが、身体は労わってくださいね。
来年も勿論のこと、今後もよろしくお願いします。
鈴木賢治。
鈴木さん こんばんは~
また御一緒しましょうね~
良いお年をお迎えください。
桂川
コメントを投稿