さんで集合し鎌倉までプチツーに出掛けて来ました。
野島へは産業道路で杉田から八景島方面へ向かいます。
途中、こんな直線道路で・・・水色の服着た白いバイクのお兄さんが優しくお声掛けして
下さいました。
左に寄ってバイクを停めると。
う~ん!「性能の良いバイクだからチョッとスピードが出過ぎちゃったんですね~」
「いやいや、大した事ないですよ。オーバーといっても少しだけ、減点2で
チョッと罰金払っちゃえばもうそれで終わりですから~」
とても丁寧で優しい対応でした。・・・だったら見逃してくれ~!!
21㌔オーバー 減点2 罰金12000円だそうです。 ハ~・・・
まぁ事故じゃないし、仕方ないと割り切って島寿司さんへ向かいました。
何時もながらネタも新鮮でとても美味しくボリュームも満点です。
すっかりお腹一杯になった後は、伊藤博文の別邸を見学。その直ぐ裏では家族ずれが
潮干狩りを楽しんでいました。
野島から田浦までは産業道路で16号に出て、横須賀中央を抜け衣笠から葉山方面へ向かいます。
葉山の長者ヶ崎でチョッと休憩。
皆さんは甘いもの系でしたがメタボな私はトコロテンで我慢です。
逗子から海岸線を通り鎌倉に着きました。
ここが目的地の「樹」さんです。
Billyさんお奨めのお茶屋さんです。長い階段を上がって行きます。
ガーデン風で幾つもの区画に分かれていて、とてもいい雰囲気のガーデンcaféでした。
夏でも涼しそう。でもここまで上がってくるのに汗だくになりそうです。
ここで藤沢方面から帰宅されるKAT石井さんとお別れし、Billyさん二村さんとは
朝比奈付近まで御一緒しお別れしました。
今日はゆっくりスタートのチョイ乗りでしたが、そろそろさくらんぼの季節になるので
合同ツーリングの企画を建てなきゃですね~ TT103さん宜しくお願いします。
ブログランキングに参加しています。ハーレーマークをクリックしていただくと10ポイントが入ります。
ブログ更新の糧になりますので御面倒ですがワンクリックお願いしま~す。
ランキング画面にとびますので是非、他の方のハーレーブログも見に行ってください。